◆カブトムシ
こんにちは!園地担当です。
梅雨が明けて、我々人間にとってはちょっと酷な暑さではありますけども
生き物たちがふたたび元気を取り戻してきました。
ところで先日、ちょっとびっくりする生き物を見つけました。
カブトムシです。どうしてゆとりの森に!?
ゆとりの森にはカブトムシが好む樹液を出す木がないはず・・・と思いきやあった!
コナラの木が公園のすみっこにあるのでした!
それを求めて飛んできたのでしょうか。彼らも必死です。
今更ながら思ったのですけども、カブトムシって大きいです。
足を広げたらホッチキス位あるのではないでしょうか。なんでこいつこんなに大きいんでしょう
年を経ても、思わずうっとりしてしまう虫でした。
ちなみに、ぶっちぎりのサイズで昆虫相手には向かうところ敵なしのカブトムシですけども
そのでか過ぎる体躯が災いしてカラスの朝ごはんとして人気があるそうです。
夜の間に隠れることができなければ
昼を支配する鳥の餌食となるのですから彼らも必死です。
そんな、ちょっぴりめずらしい訪問者のお話でした!
ここからはおまけです。今回は短いです。
なかよしプラザの前では、
夏になるとグリーンカーテンを毎年設置させて頂いております。
ひとつはおなじみのゴーヤ、
もうひとつは「ころたん」というミニメロンです
なんとこのころたん、グリーンカーテンにもかかわらずメロンが出来る
びっくり植物だったりします。
メロンは実って日除けも出来る。そんなうまい話があるのだろうかと思っておりましたが
3年やって3年実っておまけに味は普通のメロンと来ましてもうウッハウハです。
ウッハウハと言いましても出来上がったメロンは「じゃんけん大会」で
お客さんに配っておりますので、話のタネがウッハウハという訳であります。
そんなころたんじゃんけん大会もある
◆ゆとりの森夏祭り◆ は
8月25日(13:00~19:00)開催します!!
じゃんけん大会以外にも樹木名板作りや
スーパーボールすくいにヨーヨー釣りだってできちゃいますから
お時間がありましたら是非、ぜひお立ち寄りくださいませ!!!(宣伝!!
そんな宣伝もさせて頂きつつ、今回はここまで!
読んで下さり、ありがとうございます!
こんにちは!園地担当です。
梅雨が明けて、我々人間にとってはちょっと酷な暑さではありますけども
生き物たちがふたたび元気を取り戻してきました。
ところで先日、ちょっとびっくりする生き物を見つけました。
カブトムシです。どうしてゆとりの森に!?
ゆとりの森にはカブトムシが好む樹液を出す木がないはず・・・と思いきやあった!
コナラの木が公園のすみっこにあるのでした!
それを求めて飛んできたのでしょうか。彼らも必死です。
今更ながら思ったのですけども、カブトムシって大きいです。
足を広げたらホッチキス位あるのではないでしょうか。なんでこいつこんなに大きいんでしょう
年を経ても、思わずうっとりしてしまう虫でした。
ちなみに、ぶっちぎりのサイズで昆虫相手には向かうところ敵なしのカブトムシですけども
そのでか過ぎる体躯が災いしてカラスの朝ごはんとして人気があるそうです。
夜の間に隠れることができなければ
昼を支配する鳥の餌食となるのですから彼らも必死です。
そんな、ちょっぴりめずらしい訪問者のお話でした!
ここからはおまけです。今回は短いです。
なかよしプラザの前では、
夏になるとグリーンカーテンを毎年設置させて頂いております。
ひとつはおなじみのゴーヤ、
もうひとつは「ころたん」というミニメロンです
なんとこのころたん、グリーンカーテンにもかかわらずメロンが出来る
びっくり植物だったりします。
メロンは実って日除けも出来る。そんなうまい話があるのだろうかと思っておりましたが
3年やって3年実っておまけに味は普通のメロンと来ましてもうウッハウハです。
ウッハウハと言いましても出来上がったメロンは「じゃんけん大会」で
お客さんに配っておりますので、話のタネがウッハウハという訳であります。
そんなころたんじゃんけん大会もある
◆ゆとりの森夏祭り◆ は
8月25日(13:00~19:00)開催します!!
じゃんけん大会以外にも樹木名板作りや
スーパーボールすくいにヨーヨー釣りだってできちゃいますから
お時間がありましたら是非、ぜひお立ち寄りくださいませ!!!(宣伝!!
そんな宣伝もさせて頂きつつ、今回はここまで!
読んで下さり、ありがとうございます!