指定管理者施設の紹介
指定管理者制度とは (管理運営施設)
指定管理者制度とは、平成15年に地方自治法が改正され、創設された制度です。
これまで公の施設(公園、スポーツ施設など)は、地方公共団体の出資法人、公共団体、公共的団体に限って地方公共団体より管理を委託されていました(管理委託制度) 。
この法改正により、管理委託制度は廃止され、これらの団体に加えて幅広く民間事業者を含んだ地方公共団体が指定する「指定管理者」が管理を代行することができるようになりました(指定管理者制度)。


企業市民としての地域貢献を 花と緑を通じて実現いたします
サカタのタネ グリーンサービスは、指定管理者制度を活用し『企業市民としての地域貢献』の実現を目指し、個々の施設・地域に合った管理・運営を提案・実践いたします。
管理・運営においてはハード・ソフト両面の利用者サービス向上が前提であることはもちろんのこと、施設における賑わいづくりや、施設を含む地域の魅力向上を実現いたします。
また、「花は心の栄養、野菜は体の栄養」という考えのもと、特に公園においては花と緑を通じた空間創造を実践し、市民生活に安らぎや憩い、レクリエーションの場を提供いたします。
サカタのタネ グリーンサービスが管理運営を行う公園施設一覧












指定管理者からのお知らせ
- 2025年04月04日 入船公園 施設の空き状況
- 2025年04月04日 入船公園 早朝テニス予約状況
- 2025年03月31日 東寺尾公園 令和7年度4月 コンシェルジュ日程
- 2025年03月28日 入船公園 4月5日 写真撮影会を開催します
- 2025年03月28日 入船公園 4月のイベント表
- 2025年03月28日 入船公園 【入船公園内が令和7年4月1日より禁煙になります】
- 2025年03月28日 馬入公園 2025’馬入スプリングフェスタ開催!
- 2025年03月25日 馬入公園 4月&GW中の臨時駐車場(日産車体(株)様) ご利用可能日のご案内
- 2025年03月22日 入船公園 2025年度グランドゴルフ予定表
- 2025年03月22日 入船公園 2025年度ノルディックポールウォーキング開催のお知らせ